あなただけの靴を作ってみませんか?

あなただけの靴を
作ってみませんか?

人それぞれ顔が違うように、足も人によって、形やサイズが違います。同じ人の足でも、左と右でもサイズが変わってきます。
どうしても、安価な量産品に目が行きがちですが、本来、靴は正確に足の形やサイズを計測して、一つ一つ作りあげていくのが理想なのです。

自分に本当に合った靴を履くと、姿勢もよくなり、歩き方も変わります。足の負担も減るので、疲れ方も全く違います。

オーダーメイドは、料金が高いイメージをもたれる方もいらっしゃると思いますが、素材を厳選し、ひとつひとつ丁寧に作られた靴は、
お手入れさえ忘れなければ、とても長持ちします。
量産品の靴をはきつぶし、購入するサイクルを考えれば、決して高くはないと思うのです。

一度、オーダーメイドの靴を履いてみれば、その良さはわかっていただけるはずです。
一つ一つ丁寧に当社の職人が制作した靴を、ぜひお試しください。

BLOG

商品紹介

当社で制作させていただいた靴を紹介させていただきます。

完成までの流れ

当社のオーダーメイドの靴の、制作の流れです。

当社のオーダーメイドの靴の、
制作の流れです。

足の採寸

ヒアリングをしながらデザインや色、革等を決めます。

木型の作成

お客様の足をに合わせた木型を作成していきます。

パターンの作成

立体を平面にする作業、革を裁断していきます。

アッパーの作成(靴の上部分)

革用の特殊ミシンで縫っていきます。

本底の固定

針を抜きながら専用の針で穴を開け、ウェルト、アッパー本底を糸で固定します。(すくい縫い)
縫い目の間隔は通常8ミリです。木型の形状を再現できるよう十分に革を引き、シワができないようにワニという専用工具を使用し釣り込みます。

本底に溝を掘る

専用の針でウェルトと本底に穴をあけ、松ヤニと油を刷り込んだ糸で縫い合わせます。(出し縫い)

仮縫い作業

一度仮縫いを履いてもらい木型の修正、革や色デザインイメージの確認をします。

本番の靴製作

仮縫いでの木型、パターンの修正後、本番の靴製作に取り掛かります。

足の採寸

ヒアリングをしながらデザインや色、革等を決めます。

木型の作成

お客様の足をに合わせた木型を作成していきます。

パターンの作成

立体を平面にする作業、革を裁断していきます。

アッパーの作成(靴の上部分)

革用の特殊ミシンで縫っていきます。

本底の固定

針を抜きながら専用の針で穴を開け、ウェルト、アッパー本底を糸で固定します。(すくい縫い)
縫い目の間隔は通常8ミリです。木型の形状を再現できるよう十分に革を引き、シワができないようにワニという専用工具を使用し釣り込みます。

本底に溝を掘る

専用の針でウェルトと本底に穴をあけ、松ヤニと油を刷り込んだ糸で縫い合わせます。(出し縫い)

仮縫い作業

一度仮縫いを履いてもらい木型の修正、革や色デザインイメージの確認をします。

本番の靴製作

仮縫いでの木型、パターンの修正後、本番の靴製作に取り掛かります。